2010年11月18日
やっと…
木木館ホームページ お客様の声の更新をしました。
ぜひ、見てくださいね。ぜひ…
さて、今日はパナソニック電工の
太陽光発電システム HIT の勉強をしました。
特徴は
●世界最高水準のモジュール変換効率である
●効率のいい 単結晶系+アモルファスシリコンのハイブリッドであ る。
優れた性能を持つシステムです。
詳しいことはパナソニックHPをごらん頂いてください。
簡単にどんなところが優れているのかというと
●熱に対して強いため、真夏でも発電効率の低下が少ない。
●アモルファスシリコンの働きで、曇りの日でも発電効率の低下が少ない。
大きなところはここでしょう。
詳しく知りたい方は木木館までご連絡ください。
ご説明させていただきます!
これからの地球環境を考えたときに
太陽のエネルギー、自然のエネルギー
そして使い捨てのような現状を見直す必要があります。
来週にはフクオカはパナソニック電工ショールームまで研修に行きます。
ショールームには吹き抜けを利用して
太陽光システムの展示があるそうです。
じっくり見てきます。
レポート楽しみにしてくださいね。
ぜひ、見てくださいね。ぜひ…
さて、今日はパナソニック電工の
太陽光発電システム HIT の勉強をしました。
特徴は
●世界最高水準のモジュール変換効率である
●効率のいい 単結晶系+アモルファスシリコンのハイブリッドであ る。
優れた性能を持つシステムです。
詳しいことはパナソニックHPをごらん頂いてください。
簡単にどんなところが優れているのかというと
●熱に対して強いため、真夏でも発電効率の低下が少ない。
●アモルファスシリコンの働きで、曇りの日でも発電効率の低下が少ない。
大きなところはここでしょう。
詳しく知りたい方は木木館までご連絡ください。
ご説明させていただきます!
これからの地球環境を考えたときに
太陽のエネルギー、自然のエネルギー
そして使い捨てのような現状を見直す必要があります。
来週にはフクオカはパナソニック電工ショールームまで研修に行きます。
ショールームには吹き抜けを利用して
太陽光システムの展示があるそうです。
じっくり見てきます。
レポート楽しみにしてくださいね。
Posted by 桜子 sakurako at 16:31│Comments(5)
│お知らせ
この記事へのコメント
本日、〇〇川さんより研修のお誘いをいただきましたが、
みのむし無念の欠席です。(T_T)
レポート楽しみにしています。(*^^)v
みのむし無念の欠席です。(T_T)
レポート楽しみにしています。(*^^)v
Posted by みのむし at 2010年11月18日 17:53
朝霧が深い人吉・球磨はどうなんでしょうか
霧が晴れるのはお昼前です
こちらでも屋根についているのを見かけますが
役立っているのか気になっています
研修楽しんで来てくださいレポート楽しみにしています
霧が晴れるのはお昼前です
こちらでも屋根についているのを見かけますが
役立っているのか気になっています
研修楽しんで来てくださいレポート楽しみにしています
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年11月18日 22:25
みのむしさん
使命を感じつつ久々に
○○川さんに会ってきます(笑)
でも…あの中央にパネルがあるさまは圧巻でしょう。
まだ知識が足りないので今回は真面目に…。
ウッドラフさん
日照時間は太陽光発電には重要なポイントです。
全国で一番太陽光設置率が高いのは
佐賀県です。平野部があること
一軒一軒が大きくて敷地も広く
屋根も大きな家が多いのも普及した一因です。
そして最近急上昇して佐賀を追い抜く勢いなのは…
熊本県です。地域的に偏りはあるでしょう。
山間部ではやはり効率は不利でしょう。
使命を感じつつ久々に
○○川さんに会ってきます(笑)
でも…あの中央にパネルがあるさまは圧巻でしょう。
まだ知識が足りないので今回は真面目に…。
ウッドラフさん
日照時間は太陽光発電には重要なポイントです。
全国で一番太陽光設置率が高いのは
佐賀県です。平野部があること
一軒一軒が大きくて敷地も広く
屋根も大きな家が多いのも普及した一因です。
そして最近急上昇して佐賀を追い抜く勢いなのは…
熊本県です。地域的に偏りはあるでしょう。
山間部ではやはり効率は不利でしょう。
Posted by さすらう女 at 2010年11月19日 09:43
私の友人も福岡に講習を受けに行き・・・・
バリバリ熊本県内の太陽光の設置工事をやっております。
これをやりだして、仕事が増えたらしいです。
バリバリ熊本県内の太陽光の設置工事をやっております。
これをやりだして、仕事が増えたらしいです。
Posted by パセリ
at 2010年11月20日 03:50

パセリさん
こんにちは!
太陽光は短期間の商品だと思います。
ここ何年かが勝負でしょう。
うちもお仕事増えないかな~!
こんにちは!
太陽光は短期間の商品だと思います。
ここ何年かが勝負でしょう。
うちもお仕事増えないかな~!
Posted by さすらう女 at 2010年11月20日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |