スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月30日

おはようございます

今日はお天気がいいですね!

金曜日、さすらう女は久留米のパナソニックショールームに行ってきました。

毎月恒例のIH料理教室です。

今回は木木館からは3人の参加でした。

メニューは

icon64ちらしすし

icon64はまぐりと新わかめの吸いもの

icon64みず菜の白和え

icon64豚肉の香味ソースかけ

icon64小倉ケーキ

以上です。




豚肉を揚げています。

IHは揚げ温度を設定できるので、消し忘れや突然のお客様でのうっかりミスで

引火、火事といった心配がありません。

温度を調節してくれるので、揚げ物がおいしくからっと出来ますface02




ちらし寿司とお吸い物です。

ハマグリがなかったのであさりのお吸い物です。






どうですかicon60豪華でしょface02

デザートは小倉ケーキです。小麦粉ではなくて米粉を使っているので

もちもちふんわり、甘さ控えめのヘルシーケーキです。



参加されたみなさんとおしゃべりしながらの試食タイムはとても楽しかったですよicon65

IHの良さはやはり体験してみないと分らないものです。

さすらう女と参加してみたいと思われる方は、ぜひご連絡くださいねicon97

来月は4月18日(土)の予定となっています。

お問い合わせはこちらまで

リフォームの木木館  http://www.mokumokukan.com


  


Posted by 桜子 sakurako at 11:55Comments(0)

2009年03月26日

さくら

仕事柄、木には縁があります。face02

木目がきれいな木、香りが独特な木、

色がなんともいい木。

いろいろありますが、花を楽しむ木。

そう桜、今真っ盛りです。icon48


昨夜、八女の無量寺というお寺の桜を見てきました。

参道から両脇に咲き誇る桜、桜、桜…

ライトアップされたその姿は怖いくらいに綺麗で

一年に一度だけ、命がけで咲き誇る桜の潔さを目の当たりにしました。

もうしばらくこの桜の季節を楽しみたいものですicon97

  


Posted by 桜子 sakurako at 09:48Comments(2)

2009年03月23日

おはようございます

桜が咲き誇り、なんとも早い春です。

お花見にはまだ寒いのが残念ですが…icon131

ところで、皆様のお宅では住宅用火災警報器は設置されましたか?

一般の住宅では6月1日から義務化が始まります。

最近、住宅火災による死亡のニュースが多いですよねicon41

安心して就寝できるように火災警報の設置をしましょう。

木木館でも2タイプの警報機を取り扱っております。

ご質問がありましたら木木館HPからお問い合わせくださいね。

    
       リフォームの木木館  http://www.mokumokukan.com
  


Posted by 桜子 sakurako at 11:43Comments(0)

2009年03月21日

桜が咲いています。

おはようございますicon01

昨日のお休み、皆様どうお過ごしでしたか?

私は矢部村で開催されている シャクナゲ祭り

に行ってきました。

野生のシャクナゲはまだまだ先だそうですが

温室で花を咲かせたシャクナゲは見事に咲いていました。icon120

ところで先日から工事に入っていたO様邸、

無事工事終了です。

2階建ての自宅を平屋にする工事でした。

ご夫婦だけになって、台風などの心配をしなくていいように

とのご要望でした。今年は安心ですねface01

私たちの生活は、時間とともにライフスタイルが変化していきます。

子供が生まれる、家族が増える、子供が独立する、夫婦だけになる…

といった具合でしょうかicon119

木木館はそんなときのお手伝いをさせて頂きたい!と思っています。


さて明日はお天気が崩れるそうですが

春のイベントは目白押しです。

どこへお出かけしましょうか…icon65


       リフォームの木木館  http://www.mokumokukan.com  


Posted by 桜子 sakurako at 10:22Comments(3)

2009年03月19日

今日はスコシ眠いのです…

昨日何気に見てしまったテレビface07

幽霊が映った映像もの。

見たい。怖い。見たい。怖い。見たい。怖い…

見てしまった…icon95

そうです、以上の事情でなんだかよく眠れなかったさうらう女…

皆さん、そんな経験ありますか~??


    リフォームの木木館   http://www.mokumokukan.com
  


Posted by 桜子 sakurako at 14:31Comments(0)

2009年03月18日

春です!

昨日は仕事で柳川に行きました。

川くだりコースの桜がちらほら咲き始めていました。





春はほんとうに気持ちいいんですが…

ポスティングする私の最大の敵、

紫外線

何層にも塗り固められた顔は、輪島塗

だけどあっさり焼けます…face04

夏になったらどーすっかな…



       リフォームの木木館  http://www.mokumokukan.com





  


Posted by 桜子 sakurako at 10:37Comments(2)

2009年03月17日

スコシまじめなさすらう女です

おはようございます。

今日はIHクッキングヒーターについてのお話をしたいと思います。face01

IHクッキングヒーターの大まかな特徴を書き出すと

1:火を使わない 安全性

2:ガスコンロのハイカロリーバーナーに相当する 高出力

3:火を使わない事で夏の暑さ、部屋の汚れが軽減されるなどの 快適性

4:五徳がないフラットな上面だから 圧倒的にお手入れが楽

これがIHの良いところなのです!…が…

フクオカがこれまでいろんなイベントで耳にした声。

操作がよくわからないの…face04

火と違うからどうも勝手が違って…icon15

一番残念だったのは

IHコンロの横に、携帯ガスコンロを置いてそれで煮炊きしてます…icon196

こっこれはもう涙ものなのです!

せっかく高いお金を出して頂いて、快適で機能的なキッチンになったのにicon10

木木館のお客様ではないにしろフクオカは残念でたまらなかったのでした。

IHコンロは火がないだけで、基本的な使い方はガスと変わりません。icon73

鍋が熱くなって煮炊きが出来てお料理が完成するのです。

主婦は家事のプロですからicon105

ちょっとしたコツさえつかめれば

快適なIH生活が送れるのです。

もしもよくわからない…とかもっとIHでいろんな事ができないかしら?

など思われてる方がいらっしゃったらフクオカが力になります。icon100

メーカーや九電などでは

定期的にIHの使い方に馴染んで頂ける意味での

料理教室などが開催されています。

興味のある方は電話、FAX,メールで木木館フクオカまでご連絡ください。icon65


          リフォームの木木館まで遊びにきてね!http://www.mokumokukan.com

      

  


Posted by 桜子 sakurako at 11:24Comments(0)

2009年03月16日

さぼっとりました

今日は春の陽気です。

昨日もお天気は良かったですが

風が少し冷たかったですよねicon112

昨日はお仕事で福岡に行ってきました。

博多のサンウエーブと薬院のパナソニック電工ショールームの2箇所です。

各メーカー、特徴があって面白かったのですが

商品だけではなく、展示の仕方、見せ方、案内の仕方なども違っていて

それぞれにわかりやすいプランニングでしたよ。


お客様もそれぞれの商品をじかに見て検討しやすいことと思います。

1000円の服でも試着して買うこともあるのだから

キッチンも納得のいくように見て、触って、選んでいただけたら

私たちも納得いくのですface02

        リフォームの木木館  http://www.mokumokukan.com  








  


Posted by 桜子 sakurako at 17:11Comments(4)