2010年04月15日
幸若舞
みやま市長田にある、
酒の駅いまいし

ここには、オリジナルのお酒があります。
幸若舞という名前の日本酒と焼酎です。
幸若舞は瀬高に伝わる伝統舞楽です。
詳しくはこちらを御覧下さい。→さすらう女ブログ
国道沿い、長田の信号横にある
酒のいまいしを見かけたら、ぜひご賞味あれ!
酒の駅いまいし
ここには、オリジナルのお酒があります。
幸若舞という名前の日本酒と焼酎です。
幸若舞は瀬高に伝わる伝統舞楽です。
詳しくはこちらを御覧下さい。→さすらう女ブログ
国道沿い、長田の信号横にある
酒のいまいしを見かけたら、ぜひご賞味あれ!
2010年04月15日
寒い日が続きます。
H様邸の工事は順調に進んでいます。
外の壁も順調に塗装がされています。
台所の床張替えと、床暖房設置は終了しました。
台所が寒くて、足が冷たいとのH様。
床暖房は最高ですよ!
輻射熱でじんわり暖かくなって、暖房器具は補助的か
もしくは必要ない場合が多く、空気の汚れもありません。
火事などの心配も軽減されます。
玄関から廊下の床材張替えです。
足ざわりのいい無垢材を使います。
H様邸に咲いていた椿の花です。
改めて、上品な花だな~と。
今日もお庭には沢山の花が咲いていたH様邸。
あと少しですが、ご不自由をおかけ致します。
それにしても寒い…