2010年03月25日
寒い毎日です。
ここ最近寒いですね。
明日は冬型の気圧配置になるそうです。
開きかけた桜の花もびっくりでしょう。
そんな中、仕事中に見た桜並木は満開に近い開花状況でした。
春が来てるのをよ~くわかってるんですね。
春になるとリフォームの工事が増えてきます。
みんなが活動的になるのが春ですね。
3月ももうすぐ終わります。
4月の木木館イベントは「押し花教室」です!
大牟田は押し花の発祥地、どんなものができるか楽しみです。
●4月9日(金) 午後1時30分から
●木木館事務所
●材料費込1500円(菓子付き)
●講師:四井理枝さん
5月の節句などに合わせた押し花のフレームを
2枚作ります。玄関やお部屋の飾りものに最適です。
定員は6名です。皆様のご参加をお待ちしております。
住宅リフォーム木木館
大牟田市中白川町3-87
TEL:0120-117-016
福岡まで
明日は冬型の気圧配置になるそうです。
開きかけた桜の花もびっくりでしょう。
そんな中、仕事中に見た桜並木は満開に近い開花状況でした。
春が来てるのをよ~くわかってるんですね。
春になるとリフォームの工事が増えてきます。
みんなが活動的になるのが春ですね。
3月ももうすぐ終わります。
4月の木木館イベントは「押し花教室」です!
大牟田は押し花の発祥地、どんなものができるか楽しみです。
●4月9日(金) 午後1時30分から
●木木館事務所
●材料費込1500円(菓子付き)
●講師:四井理枝さん
5月の節句などに合わせた押し花のフレームを
2枚作ります。玄関やお部屋の飾りものに最適です。
定員は6名です。皆様のご参加をお待ちしております。
住宅リフォーム木木館
大牟田市中白川町3-87
TEL:0120-117-016
福岡まで
Posted by 桜子 sakurako at
18:39
│Comments(2)