2011年01月12日
照明
日本人は照明の使い方が下手だと言われます。
考えたら…
帰宅して部屋のメインの照明をつける、
キッチンの照明をつける
そうしたら就寝するまで大体そのままですよね。
食事をするとき、雑事が終わってゆっくりとくつろぐとき、
就寝するときなどで照明を使い分けることは少ないようです。
照明の効果として
●部屋全体をバランスよく照らす
華やかで暖かい雰囲気が出ます。明るさも十分、みんなでわいわいやるときには適しています。
●天井と壁面を照らす
高さを強調して壁からの圧迫感が減るのでお部屋が広く見えます。
●壁面と床面を照らす
落ち着きと重厚感のお部屋を演出できます。
●床面を照らす
ダウンライトなどで床面を強調すると、レストランのよう非日常的な空間を演出できます。記念日などに最適ですね。
このときに一つの照明でお部屋を照らす「一室一灯」よりも
複数の照明で照らす「一室多灯」のほうが単調にならずにいいようです。
このほかには照明の色調でも雰囲気が違ってきます。
蛍光灯の白い色調は清潔感と明るさを確保できますが
陰影がつきにくくフラットな感じを与えます。
勉強部屋などには適しています。
電球色は暖かい感じの色味で、物を立体的に見せてくれます。
お料理は電球色のほうが美味しそうに見えるために
ダイニングなどはこちらのほうが適しています。
癒しの空間としてのリビングにも最適です。
ちなみに…
桜子は絶対的に電球色派です。
部屋の感じが全く違って見えます。
蛍光色の白い色は苦手ですね。
福岡の薬院にある、パナソニックリビングショールーム福岡では、照明の「色」「場所」「数」などで
お部屋がどんな風に変わるかのシュミレーションが出来ます。
ぜひ、一度足を運んでくださいね!
考えたら…
帰宅して部屋のメインの照明をつける、
キッチンの照明をつける
そうしたら就寝するまで大体そのままですよね。
食事をするとき、雑事が終わってゆっくりとくつろぐとき、
就寝するときなどで照明を使い分けることは少ないようです。
照明の効果として
●部屋全体をバランスよく照らす
華やかで暖かい雰囲気が出ます。明るさも十分、みんなでわいわいやるときには適しています。
●天井と壁面を照らす
高さを強調して壁からの圧迫感が減るのでお部屋が広く見えます。
●壁面と床面を照らす
落ち着きと重厚感のお部屋を演出できます。
●床面を照らす
ダウンライトなどで床面を強調すると、レストランのよう非日常的な空間を演出できます。記念日などに最適ですね。
このときに一つの照明でお部屋を照らす「一室一灯」よりも
複数の照明で照らす「一室多灯」のほうが単調にならずにいいようです。
このほかには照明の色調でも雰囲気が違ってきます。
蛍光灯の白い色調は清潔感と明るさを確保できますが
陰影がつきにくくフラットな感じを与えます。
勉強部屋などには適しています。
電球色は暖かい感じの色味で、物を立体的に見せてくれます。
お料理は電球色のほうが美味しそうに見えるために
ダイニングなどはこちらのほうが適しています。
癒しの空間としてのリビングにも最適です。
ちなみに…
桜子は絶対的に電球色派です。
部屋の感じが全く違って見えます。
蛍光色の白い色は苦手ですね。
福岡の薬院にある、パナソニックリビングショールーム福岡では、照明の「色」「場所」「数」などで
お部屋がどんな風に変わるかのシュミレーションが出来ます。
ぜひ、一度足を運んでくださいね!
Posted by 桜子 sakurako at 10:31│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
光の演出次第で雰囲気が変わりますよね
写真を撮ると敏感に反応します
これからはLEDなどで照明もどんどん新化するのでしょうね
写真を撮ると敏感に反応します
これからはLEDなどで照明もどんどん新化するのでしょうね
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2011年01月12日 22:55
好み&センスが出ますね
照明は設計段階で決めとくべきだったと若干後悔してます。
配線に限界ありました

照明は設計段階で決めとくべきだったと若干後悔してます。
配線に限界ありました

Posted by ボビー at 2011年01月13日 09:19
ウッドラフさん
LED照明もイニシャルコストが解決すれば
爆発的に普及するでしょうね!
ボビーさん
そうですね、照明、されど照明です。
LED照明もイニシャルコストが解決すれば
爆発的に普及するでしょうね!
ボビーさん
そうですね、照明、されど照明です。
Posted by 桜子 sakurako
at 2011年01月13日 12:31

光って、大切ですよね..
anegoは、部屋が明るい方が好きなので
メッチャ白色灯です^^;
ただ、独り考え事をしたり・・寝る前は・・・
やっぱ電球に限りますな(^_-)
anegoは、部屋が明るい方が好きなので
メッチャ白色灯です^^;
ただ、独り考え事をしたり・・寝る前は・・・
やっぱ電球に限りますな(^_-)
Posted by anego at 2011年01月13日 17:55