2010年10月19日
工事
トイレリフォーム工事が終わりました。

男子と女子の二つに分かれていたトイレをひとつに。
簡易水洗のトイレです。
簡易水洗の便器は、水洗便器と比較して小さいのですが
こちらの便器はそれを解消、大きめの便器。
便座はウォシュレット付き、自動開閉です。
新しい手洗いもついて
気持ちのいいトイレになりました。
お掃除が楽になるのがとても嬉しいと
言っていただいた奥様の笑顔が印象的でした。
工事中はご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
男子と女子の二つに分かれていたトイレをひとつに。
簡易水洗のトイレです。
簡易水洗の便器は、水洗便器と比較して小さいのですが
こちらの便器はそれを解消、大きめの便器。
便座はウォシュレット付き、自動開閉です。
新しい手洗いもついて
気持ちのいいトイレになりました。
お掃除が楽になるのがとても嬉しいと
言っていただいた奥様の笑顔が印象的でした。
工事中はご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
Posted by 桜子 sakurako at 11:35│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
スッキり感がエエですねっ☆☆
トイレの中に手洗いがあるとホントいいよなぁ~と思う。。
トイレの中に手洗いがあるとホントいいよなぁ~と思う。。
Posted by anego at 2010年10月19日 14:04
トイレって大切な場所ですよね
神様も居られるとか・・・
家の中で一番キレイにしておかなければならない所かも知れませんね
施主様のご家族全員大喜びですよ
神様も居られるとか・・・
家の中で一番キレイにしておかなければならない所かも知れませんね
施主様のご家族全員大喜びですよ
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年10月19日 19:08
anegoさん
手洗いはいろんなパターンがありますが
たしかにトイレの中にあるほうがいいでしょう。
最近はゲスト用の洗面コーナーを
別に作られるかたもいらっしゃいます。
おしゃれに、豪華に。
お化粧直しなどに使えますよね。
ウッドラフさん
子供がうまれる前によくいわれました。
トイレ掃除をきちんとやると
きれいな子供が生まれるよって(笑)
手洗いはいろんなパターンがありますが
たしかにトイレの中にあるほうがいいでしょう。
最近はゲスト用の洗面コーナーを
別に作られるかたもいらっしゃいます。
おしゃれに、豪華に。
お化粧直しなどに使えますよね。
ウッドラフさん
子供がうまれる前によくいわれました。
トイレ掃除をきちんとやると
きれいな子供が生まれるよって(笑)
Posted by さすらう女 at 2010年10月20日 09:09