2010年07月30日
黒木
個人的に大好きな八女市黒木町。
で…
個人的に好きな場所…
猫尾城址(城山公園)。


いい景色だと思いませんか??
ここに至る道が険しいのが難点ですが(笑)
到着すれば感動ですよ。
もうひとつ…
黒木にあるラーメン屋 まる万ラーメン

ねぎラーメン+煮たまごです。
ねぎがたっぷり、しゃきしゃきで美味しい!
黒木が熱い…おすすめです。
で…
個人的に好きな場所…
猫尾城址(城山公園)。
いい景色だと思いませんか??
ここに至る道が険しいのが難点ですが(笑)
到着すれば感動ですよ。
もうひとつ…
黒木にあるラーメン屋 まる万ラーメン
ねぎラーメン+煮たまごです。
ねぎがたっぷり、しゃきしゃきで美味しい!
黒木が熱い…おすすめです。
Posted by 桜子 sakurako at 13:44│Comments(6)
│さすらう
この記事へのコメント
はじめまして
飲み会の場で、黒木出身の方が
くろぎ、くろぎというけれど
駅とかの表示は、くろきになっていると
聞きましたが、ほんとうですか?
城山登ってみたいな~
飲み会の場で、黒木出身の方が
くろぎ、くろぎというけれど
駅とかの表示は、くろきになっていると
聞きましたが、ほんとうですか?
城山登ってみたいな~
Posted by フナキ
at 2010年07月30日 15:33

駅の表示…
見たことありませんが…
城山の上り口…
半端な角度じゃないですよ(笑)
車、逆行しそうです。まじで。
ぜひ、行ってみてください。
見たことありませんが…
城山の上り口…
半端な角度じゃないですよ(笑)
車、逆行しそうです。まじで。
ぜひ、行ってみてください。
Posted by さすらう女 at 2010年07月30日 17:49
おや
くま吉始め、黒木のブロガーが誰もコメしてないやん(笑)
さては、ジモティーも知らないような秘境か…

さては、ジモティーも知らないような秘境か…
Posted by ボビー at 2010年07月31日 10:39
軽くスル~でしょうか…
それとも、さすらう女の
ご紹介の仕方が認めていただけなかったのでしょうか…
あんなにまる万ラーメンで盛り上がったのに…(笑)
それとも、さすらう女の
ご紹介の仕方が認めていただけなかったのでしょうか…
あんなにまる万ラーメンで盛り上がったのに…(笑)
Posted by さすらう女 at 2010年07月31日 11:57
>さすらう女 様
くま吉も、もう少し黒木の歴史を勉強しますね
ボビーさま
さすらう女さんはくま吉より、黒木の歴史に詳しいので感心しておる次第です

シモネタでも負けそうですし‥

くま吉も、もう少し黒木の歴史を勉強しますね

ボビーさま
さすらう女さんはくま吉より、黒木の歴史に詳しいので感心しておる次第です


シモネタでも負けそうですし‥


Posted by くま吉 at 2010年07月31日 14:10
灯台下暗し…
大牟田のことは意外と分からないものです(笑)
黒木の町はそれはにぎわってたそうで…
豪華なこて絵がある古民家もありますよ。
シモネタですか(笑)
くま吉さんの足元にも及びませんよ~
大牟田のことは意外と分からないものです(笑)
黒木の町はそれはにぎわってたそうで…
豪華なこて絵がある古民家もありますよ。
シモネタですか(笑)
くま吉さんの足元にも及びませんよ~
Posted by さすらう女 at 2010年07月31日 14:53