2010年02月09日
大牟田&有明海の恵み
柳川の沖の端まで出かけてGETしたたいらぎのワタ。
おいちゃんにまけてもらった。
「好きな値段でもってけ~!」
とおいちゃんにいわれて500円でGETしたこれはなにかな??
なんだか巨大な魚の頭とかま。
観光客の人達にはめずらしいばかりの有明の幸のようでしたが
新鮮でおいしかった~!
おいちゃんありがとう。
Posted by 桜子 sakurako at 10:34│Comments(4)
│食べる
この記事へのコメント
沖の端の魚屋さんには有明海で捕れた珍しいものがたくさんあります。
ブログを見てメカジャが食べたくなりました。
有明海のものは美味しいですから大好きで、おばあちゃんを思い出します。
休みに遊びに行くと必ず色々料理して待っていましたから。
ブログを見てメカジャが食べたくなりました。
有明海のものは美味しいですから大好きで、おばあちゃんを思い出します。
休みに遊びに行くと必ず色々料理して待っていましたから。
Posted by nakamura-shika
at 2010年02月10日 14:03

nakamurashikaさん
メカジャは食べたことがありません。
そんな味がするのですか?
メカジャは食べたことがありません。
そんな味がするのですか?
Posted by さすらう女 at 2010年02月12日 18:05
さすらう女さんへ
味と言うよりも形が面白いんです。
是非一度魚屋さんで見てください。
味と言うよりも形が面白いんです。
是非一度魚屋さんで見てください。
Posted by nakamura-shika
at 2010年02月13日 21:40

尻尾がついて、おたまじゃくしみたいな感じでしたよね?
いつもいるのかな~
今度見てみますね
いつもいるのかな~
今度見てみますね
Posted by さすらう女 at 2010年02月15日 10:01