2010年01月08日
初詣
今年の初詣、大川の風浪宮にいったのですが…
すさまじい行列で…
話しはそれますが
大宰府などテレビでみる初詣、
人がわ~っと押し寄せている光景ですが、
よく考えるとこちらは行列なんです。
キレイに2列にならんで順番にお参りする光景が見られます。
これってどうやら九州だけ??みたいなんですが
どうなんでしょう????
そんなこんなで瀬高の下圧神社と清水寺に行きました。



清水寺はかなりハードな階段を登っていくんですが…
最後に行った(多分昨年)時より体力的にしんどくて…
衰えてる…!!と実感。正月に気をひきしめられました~
おみくじは…秘密です。(笑)
すさまじい行列で…
話しはそれますが
大宰府などテレビでみる初詣、
人がわ~っと押し寄せている光景ですが、
よく考えるとこちらは行列なんです。
キレイに2列にならんで順番にお参りする光景が見られます。
これってどうやら九州だけ??みたいなんですが
どうなんでしょう????
そんなこんなで瀬高の下圧神社と清水寺に行きました。
清水寺はかなりハードな階段を登っていくんですが…
最後に行った(多分昨年)時より体力的にしんどくて…
衰えてる…!!と実感。正月に気をひきしめられました~
おみくじは…秘密です。(笑)
Posted by 桜子 sakurako at 09:56│Comments(0)
│さすらう