2009年04月30日

山苞の道

美しい日本の、歩きたくなるような道500選。

それに選ばれたみちが田主丸にあります。


山苞の道

山苞の道。

山苞(やまづと)とは「山のお土産」の意味で

古くは万葉集、源氏物語にも出てくる言葉です。

山のお土産の名の通り、道沿いには耳納連山の恵みが盛りだくさんです。

季節の花、果物、水、それらから生み出された

工房、ギャラリー、美術館、などなど。

何よりの贈り物は雄大な連山を望む景色でしょうね!

今、オープンガーデンの季節です。

オーナーが丹精込めたお庭を見せて頂きながら

おしゃべりなんて最高の贅沢ですよ!

GW、ぜひおでかけくださいね!


Posted by 桜子 sakurako at 12:32│Comments(2)
この記事へのコメント
田主丸は素敵なところのようですね。
一度行ってみたいです。
草野は何回か行った事がありますが好きです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年05月01日 17:33
ぜひ、行ってみてください!
お花が好きな中村歯科さんにはぴったりです。
エステと健康茶が飲めるお店、
知ってますので行く時はご紹介しますよ!
Posted by さすらう女 at 2009年05月02日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。